音楽教室

音楽教室 · 21日 3月 2025
2024年度発表会を無事に終演しました!!結構な大人数の発表会だけど、ものすごくスムーズに行うことができました。これもムジコロアの皆の力です^^保護者の皆さま&講師の方々&生徒のみなさん、本当にありがとうございました!!!毎回思うけど裏方がエキスパートすぎる。7時間超に渡るプログラムだったけど全て聴けて楽しかったです^^...

音楽教室 · 19日 3月 2025
2024年度発表会テーマ「それぞれの住む街」 ソロ曲のイメージをキューブに4面で表現してもらいました。明日舞台に飾りますが、しばらく写真でもご覧いただけるように特設ページ「みんなの制作」を開設しました。とても手の込んでいる芸術的な作品もあり見ごたえがあります。明日楽しみにしていてください^^ (当日直で持ってくる方の写真はありません)

音楽教室 · 19日 3月 2025
前後&1階2階のレッスンの子たちでアンサンブル練習をしました♪その時の時間で楽器の組み合わせが変わるのでおもしろいです。いよいよ明日発表会当日!!

音楽教室 · 16日 3月 2025
発表会前最後の合わせ練習(第3回目) 回数を重ねて、出来ているところとまだ不安なところがはっきり見えました。残り4日個人練習を頑張ってほしいと思います! 当日のリハーサルではいよいよ全員で合わせです。今まで小分けグループで練習していたので合体するとどんな響きになるのか楽しみです♪

音楽教室 · 10日 3月 2025
2回目のアンサンブル練習も楽しく盛り上がってできました^^「小学生高学年~」のボディパーカッション合わせでは、生徒たちが考えた演出も付いたりして笑いが止まらなくて大変だった!かなりすごいノリに走ってるので「先生本当にこれでいいの?」って聞かれたけど、全力でこういうことを出来る、大舞台で表現することができることが素晴らしいので「もちろんいいよ!!」と答えました。(私を知っている人は、私がこういうの大好きって知ってると思う^^)どんどん自分を出していってほしい!発表会という名前の催し物だけど、感覚的には吹奏楽部の定期演奏会のように思っています。

音楽教室 · 26日 2月 2025
ムジコロアミュージックのあるプチロジェ西大寛の「バラのある家並み」が第21回宇都宮市まちなみ景観賞「花みどり部門」の部門賞に選ばれました!!私の母が通年丹精込めてお世話しているバラのある風景がこのような素敵な賞に選ばれて本当に嬉しいです。先日宇都宮市役所で表彰式があり、母の代理で私が市長から賞状を頂きました。応募総数127件だったそうです。 今年もバラの季節には「オープンガーデン&オープンガーデンコンサート」を企画して、広く宇都宮市民の皆さんにたのしんでいただければなと思っています。

音楽教室 · 26日 2月 2025
控室にたっくさん材料を出して自由に制作できるように準備しました!どんどん色んなアイディアが出てきて素敵な作品が生まれています^^新しいお友達もできてとっても楽しそう♪

音楽教室 · 23日 2月 2025
今回初企画、大人合唱。曲目は「手紙 / アンジェラ・アキ」です。初合わせなのにみんな歌えてるし!きれいにハモれていました♪音楽ってたのしい!

音楽教室 · 23日 2月 2025
小学生高学年は練習参加できた子が少なかったですが、皆んな顔見知りなので、かなり元気に合わせをしました!

音楽教室 · 23日 2月 2025
小学生低学年のボディーパーカッションは体のあちこちを使う曲を選びました。最後のポーズはノリノリでイェーイと叫びます!

さらに表示する

musikolor music

〒320-0866

栃木県宇都宮市西大寛2-1-5

musikolor.musik@gmail.com

 

musikolor.musik@gmail.com

栃木県宇都宮市の音楽教室 ピアノ教室 フルート教室 レンタルスタジオ